上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5区(小田原中継所~芦ノ湖ゴール 23.2km)
A.小田原中継所~箱根湯本 5.0km
B.箱根湯本~大平台 4.6km
C.大平台~小涌園前 4.6km
D.小涌園前~芦之湯 4.2km
E.芦之湯~元箱根 3.8km
F.元箱根~芦ノ湖 2.0km
46秒差の2位で襷を受け取った青学神野が驚異的な走りで10km過ぎで、
駒沢馬場をとらえると芦ノ湖ゴールまで一気に駆け抜け、2位明治文元に
4分59秒差をつけ青学往路初優勝を遂げた。
青学神野は従来の柏原の記録を24秒更新する76分15秒の激走。
実に上記A~Fの6区間全てトップの記録で走り、山登りのみならず平地、
下りも抜群の強さを発揮した。
駒沢馬場は中盤から失速、終盤はふらふらとなる大ブレーキで4位。
東洋は3位でゴールした。
区間賞 青山学院:神野大地 76分15秒(①-①-①-①-①-①)
2位 日本:キトニー +2分30秒(③-②-②-②-②-②)
3位 中央学院:及川佑太 +3分32秒(⑤-④-③-③-③-④)
4位 大東文化:市田宏 +4分42秒(⑧-⑨-⑮-⑤-⑤-③)
5位 東海:宮上翔太 +4分57秒(⑥-⑤-⑤-⑥-⑫-⑮)



A.小田原中継所~箱根湯本 5.0km
B.箱根湯本~大平台 4.6km
C.大平台~小涌園前 4.6km
D.小涌園前~芦之湯 4.2km
E.芦之湯~元箱根 3.8km
F.元箱根~芦ノ湖 2.0km
46秒差の2位で襷を受け取った青学神野が驚異的な走りで10km過ぎで、
駒沢馬場をとらえると芦ノ湖ゴールまで一気に駆け抜け、2位明治文元に
4分59秒差をつけ青学往路初優勝を遂げた。
青学神野は従来の柏原の記録を24秒更新する76分15秒の激走。
実に上記A~Fの6区間全てトップの記録で走り、山登りのみならず平地、
下りも抜群の強さを発揮した。
駒沢馬場は中盤から失速、終盤はふらふらとなる大ブレーキで4位。
東洋は3位でゴールした。
区間賞 青山学院:神野大地 76分15秒(①-①-①-①-①-①)
2位 日本:キトニー +2分30秒(③-②-②-②-②-②)
3位 中央学院:及川佑太 +3分32秒(⑤-④-③-③-③-④)
4位 大東文化:市田宏 +4分42秒(⑧-⑨-⑮-⑤-⑤-③)
5位 東海:宮上翔太 +4分57秒(⑥-⑤-⑤-⑥-⑫-⑮)



スポンサーサイト
| ホーム |